ブログ

営業コンサルタントも営業所長も自走している営業マンしか手助けできない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ちょっとひと息ついてます。
9月10月とのんびりしながらビジネスの基盤をしっかり整えようと思っていたのですが、気が付けば9月10月11月とずっとド繁忙期です。
独立してから暇な時期も経験してきたので、適度に忙しいことはとてもありがたいことです。
忙しいわりに利益に結びつかない時期も長いことありましたが、最近はしっかりと報酬に結びつく仕事がほとんど。
そしてやり甲斐があり、充実感をしっかり味わえています。
データ収集のためのモニターを期間を決めて
数名の方にお願いしているのですが、そこも集めたデータが
ちゃんと仕事に結びついたので結果としてプラスになりました。
 

はっきり言って成功ばかりじゃないけど、失敗だってデータが取れたと思えばいいんです。
最終的に自分がその経験やデータを誰のために活かすか、どう活かすかが大事なんだから。
うまくいくイメージが湧かないからやらないっていうのが一番ダメ。
まずは小さく試せばいいんです。

 
人生テストマーケティング!

 
自営業やフルコミ営業マンは
固定給のサラリーマンじゃないんだから、成果を出さなきゃ食べていけない。
やらなきゃ経済的な死を迎えるだけ。
やらない言い訳よりもやる動機付けをどう自分の腹に落とすかが大事。
言い訳ばかりしてアクションを起こさない営業マンは結果として自分の首を絞めるだけ。
がんばらないのに助けてって言われても『知らねえよ!甘えんな!』としか言えませんね。
結局僕らコンサルタントや営業マネージャーは自分の力で頑張っている営業マンの背中しか押せない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 死にかけ営業マン、AC20~30万円からAC100万円越えへのV…
  2. お客様を大事にする!言葉だけでなく行動に移す!
  3. 4月5月は熊本・福岡・浜松・静岡・新潟とお呼ばれ講師してきました…
  4. パワーポイントの悩み、みんなで解決しよう!!~副産物!パワーポイ…
  5. 短期~中期で成果を出す為のマーケティングセミナーを開催しました。…
  6. フルコミ営業マンは自分で仕事を創ろう!
  7. 社歴1年目くらいでコンサルなど受ける必要は無いです!
  8. 相続・事業承継を学ぶためのおすすめコラム

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP