ブログ

上田栄彦×岡田真治コラボセミナーのお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
本日は弊社開催セミナーのお知らせをさせていただきます。
みなさまは保険観について真剣に考えたり、議論したことはあるでしょうか?
一社専属の方は所属会社によっては保険観や設計思想など教わったり仲間と議論する機会があったかもしれませんが、乗合代理店だとそういった機会も少ない方もいらっしゃるかもしれません。
お客様から喜ばれ、万が一にも対応できる保険を提供し
生命保険が売れ続けるようになるために
健全なマインドと適正な保険観を持つことがとても重要だと考えます。
今回のコラボセミナーではそんな保険観について2人のプロフェッショナルの視点から紐解いていけたらと思います。
どう売るか?ではなく、なぜ生命保険なのか?なぜこの仕事を行うか?という土台の部分について掘り下げて考えてみたい方はぜひご参加ください。

■講演テーマ

第1部:「 乗合代理店の中で育む保険観 」 講師 : 岡田 真治
 
第2部:「 保険が売れ続けるための保険観 」 講師 : 上田 栄彦
 
第3部:「 上田栄彦 × 岡田真治 対談 」

■講師プロフィール
上田栄彦

株式会社hozemi代表取締役
2025年度MDRT Top of the Table(TOT)会員
2008年慶應義塾大学卒業後、三菱UFJ信託銀行入社。
2015年よりプルデンシャル生命保険に所属。入社から2年8ヶ月でTOTを達成。社内のTOT達成歴代最短記録を更新し、その記録はいまだに破られていない。2022年からは総合代理店に所属しながら、並行して株式会社SAコンサルティングと株式会社hozemiを起業。2023年にはTOT基準の2倍を達成。現在までにTOTを4回達成している。セミナー講師としては池上彰氏と同列での登壇、銀行や士業事務所での相続・事業継承研修など、活動は多岐にわたる。
岡田真治
FPknowledge株式会社代表取締役
中央大学理工学部数学科出身FP
出版社を経て金融業界に転身/FP歴16年目/個人資産運用相談、保険相談は年間約300世帯/FPへの研修も行う/営業日朝9時に金融のお役立ち情報【FPナレッジ】を配信中!/趣味は毎朝のランニング
FPknowledge社の説明と登録者数6千名超のメルマガ「FPナレッジ」へのご登録はこちらから
↓↓↓↓
https://fp-knowledge.jp/
■こんな方におすすめ
・保険観や設計思想をアップデートしていきたい方
・生命保険が売れ続けるための考え方や価値観を知りたい方
・保険の仕事を通じてお客様にもっと喜ばれるようになりたい方
■日 時
2025年3月28日(金)10:00~12:00 ※ログイン開始 9:55

■開催方法

ZOOMにてオンライン開催(開催週の月曜・前日・当日朝にURLを記載したリマインドメールを送ります)

※前日17時を過ぎても弊社からのリマインドメールが届いていない場合はすぐに個別連絡してください。対応いたします。メールアドレス登録間違いが非常に多いです。ご注意ください。
迷惑メールフォルダに入っているケースも多いので、事務局に連絡する前に必ず一度ご確認ください。

■参加費
無 料

■定員
400名※現在お申込み320名。残り80名となります。
■その他お知らせ
・今回はセミナー内で有料講座の案内はございません。
■申込みフォーム
詳細の確認とお申込みはこちらのフォームからお願いいたします。
↓↓↓↓
https://forms.gle/p5SKfWxVuLqdxCyf9

■主催
株式会社hozemi
担当:平野 雄一
※土日祝日は窓口お休みです
連絡先:info@hozemi.jp
受付時間:平日9:00~18:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 研修 5月15日(月)朝8時から豪華ゲストとTwitterスペース開催…
  2. セミナー定員200名到達⇒300名へ増席いたします~2024年1…
  3. 死にかけ営業マン、AC20~30万円からAC100万円越えへのV…
  4. フルコミ営業マンは自分で仕事を創ろう!
  5. 営業会社にて法人研修を行いました。
  6. 社歴1年目くらいでコンサルなど受ける必要は無いです!
  7. マーケティングの基礎を一日かけてガッツリ学ぼう!ワーク中心1Da…
  8. 4月5日 相続マスター無料セミナー『 生命保険活用編 』さらに増…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP