
お客さまが自然に相談に集まるようになり
6ヶ月でMDRT・3W(週3契約獲得)相当の力をつける
外資系生保営業マン育成のスペシャリスト
平野コンサルティングオフィスの平野です。
今日は、自分も営業マン時代に感じていた
ダラダラ長く働くことの非効率さについて
現在こういう方法で解決していますよっていうヒントを書いてみようと思います。
昔、現役で営業の仕事をしていた時、華々しいタイトルホルダーとしての見た目と裏腹に
ダメな習慣のとりこでもありました。
ダメな習慣のひとつとして
毎日ここまでやれば終わりっていうラインが無いため
夜遅くまでいつまでもダラダラ仕事してしまって
逆に非効率だったなぁ~ってこと。
休みもロクに取れていませんでした。
特に、成果が出ていない時ほど気持ちが焦るので
なんとかしなくてはと思い、いつまでもダラダラと仕事をしてしまいます。
じゃあ、長く仕事したからといって
その分成果に繋がったかというと
答えはNOです!
結局時間あたりの成果が薄まって終わりでした。
睡眠時間が足りていないので
翌日ギリギリで朝礼に参加し、そんなカツカツの状態なので
チームMTGでロクな報告もできず
寝不足の疲れた顔で
見込み客に会いにいくので
見事に断られ、また落ち込み
夜は落ちたテンションのままで交流会やセミナーに参加するので
出会った人との会話も弾まず、名刺交換をしても
その後繋がらず
遅くに帰ってまた夜更かし。
絶望的な負のスパイラルですよね!!
※これくらい絶望的な状況・・・・・
そして、そういう時に限って成果に直結するような
いわゆる《コア業務》を行えていなかったりします。
そこで私が成果を高水準で安定させるために使った手法が
これから紹介する【コア業務量見える化管理術】です。
この手法はとっても強力です。
《コア業務》って何かと言いますと
『求める成果に直結する業務』とでも定義してみましょうか。
求める成果が『契約』ですよね!
では『契約』をお預かりするために必要なコア業務を『契約』から逆算して割り出すと・・・・・・
————————————————————————
■契約
↓
■プレゼンテーション
↓
■有効面談(フロントトーク・ステージセットなど・外資生保ならOIやFF)
↓
■プレアポイント(その他面談・プロセスに乗る前のアポイント)
↓
■電話・メール・手紙・問い合わせ・紹介など・・・・
————————————————————————
ざっくりこんな感じになりますよね。
《コア業務の定量化》を行いたいので
《コア業務》の割り出しが出揃ったら
このコア業務たちにそれぞれポイントを割り振りします。
ポイントは契約に近い業務ほど高ポイントにします。(例:プレゼンテーション3Pなど)
契約から遠い業務ほど低ポイントにします。(例:電話1Pなど)
次に毎日どれだけこなせば
一日の仕事が終了なのかというラインを決めます。
この手法は元々MDRT協会の外人さんが使っていた手法らしく、それを
元ソニー生命の大坪勇二さんが実践し、本に書き起こしたことがきっかけで
日本の保険マン達に広まった手法なんです。
著書には一日20ポイントを獲得しましょうと書いていましたが
紹介や問い合わせがまだ勢いに乗っていない場合は
期間を決めて30ポイントを目指したほうが経験上良いような気がします。
ちなみに平野はこの手法に独自の改良を加え
オリジナルのツールを使って管理しています。
自分に甘い人はコア業務ではないものにも
気休めのためにポイントを割り振ってしまいます。
これだとポイントを定量まで加算させても肝心の成果が出ません!(はい残念でした!)
むしろ、慣れるとポイント割り振りを下げて定量達成のためのハードルを上げます。
そうすることでガッツリと成果が出るようになります。
毎日遅くまでダラダラと終わりの見えない仕事をするのではなく
今日一日の仕事のゴールを決め、本当にやらなくてはならない業務に
集中して行動量を確保するために
こういった手法を取り入れてみるのも良いでしょう。
30Pやり切ったらその日の仕事は終了!!って決めることができるので
ダラダラ仕事しなくなりますし
コア業務量を一定以上こなせば
業務量に応じた一定の成果は必ず出ますから。(ポイントの割り振りが甘いと出ないですけどね)
他にも良い方法がいくつかあるのですが
また機会があれば紹介させていただきますね♪
この営業活動量定量化の具体的な運用法や
活用事例などは、またメルマガなどで紹介させていただきますね。
この方法を正しく活用して成果が出なかった人のほうが少ないくらい
《コア業務の定量化》は非常にパワフルな方法です。
ぜひメルマガに登録いただいて、このパワフルな手法を学んでいただけたらと思います。
メルマガ読者のための特別優待なども多数予定しているので
期待してくださいm(_ _)m
下記のリンクか、ブログ右上の申し込みフォームからご登録可能です!
▼お申し込みフォームはこちらから▼
https://39auto.biz/hcobiz/touroku/entryform2.htm
ちなみに今日書かせていただいたノウハウは非常に強力なものです。
平野の本命コンテンツの中でもコアなノウハウです。
私のようなコンサルタントに行動を管理されたときにとても破壊力を発揮します
一度仕組み化・習慣化できてしまうと、もう成果を出さないほうが難しくなってきます。
高水準で成果を安定的に出していきたい方は
ぜひこの仕組みを持たれることをオススメいたします。
『高い水準で成果をキープするための仕組み、持ちたくないですか?』
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。