
平野コンサルティングオフィスの平野と申します。
今日からブログ書き始めます。
仕事の傍らで運営していたランニングコミュニティのブログが
一時期2000pv/日くらいあったのですが
ビジネスへの専念を決断し代表を交代したため一度そちらを手放し
ビジネスのことをこちらの新ブログで日々発信していこうと思います。
(六本木での朝活セミナーの様子)
私は普段、個人事業主として
B to Cセールスマンの方を対象に
セールスを効率的に進めて顧客満足度を高めるための
マーケティング設計を教える仕事をしています。
対面での個別コンサルティングが主な事業です。
ほぼ利益度外視で月2回のワークショップなども開催させていただいております。
自分自身とても良い勉強になります。
コンサルタントをざっくり大きく二つに分類すると経営コンサルタントと業務コンサルタントに分かれます。
私は業務コンサルタントのほうにあたります。
【セールスに対する想いや考え方】
私の理想とするセールスとは
押し売りやお願い営業ではなく
目の前の方の問題解決を行うことによって
貢献度を飛躍的に高め
人としての信頼や、繋がりを獲得していく
『貢献型営業』『来店型営業』というスタイルを
築くことです。
これにより、営業する側、される側のストレスが大幅に軽減されるだけでなく
顧客満足度が上がることによりクチコミ紹介が圧倒的に増えていきます。
その時に重要なのが『返報性』と『ポジショニング戦略』です。
顧客に喜ばれて仕事に充実感を感じられるセールスマンを
世の中に多く輩出していくことが平野コンサルティングオフィスの価値であり
使命であると考えています。
このブログでは
セールスプロセスとその土台になるマーケティングについて
スモールビジネスオーナーや
B to Cのセールスマンとその顧客が幸せな人生を送れるためのヒントとなる情報を
日々発信していくつもりです。
一日ひとつでもみなさまのお役に立てるよう
続けてまいりますので
今後ともよろしくお願い致します。
【平野コンサルティングオフィス Facebookページ】
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。